この記事は、PRを含みます。
- スウェーデンハウスで家を建てたいが年収の目安が知りたい
- 「高い!」と言われるスウェーデンハウス、いくら必要?
- 住宅ローンは月々いくら払えばいいのかな?
こんな疑問を解決する記事を書きました!
2019年からスウェーデンハウスに住み始めました。
ぴこぴんです!
「スウェーデンハウスは、高い!」と言われますよね…
それは、坪単価が70万~100万円と言われているから。
実際に、我が家の坪単価は、90万円ほどです。
うん、普通に高いわ!(笑)
お高めなハウスメーカーであるスウェーデンハウス。
この記事では、【スウェーデンハウスに住む人の年収】や【月々の返済はいくらなの?】【維持費がかからないっていうのは本当?】こんな疑問に答えます!
最後まで読むと、我が家がやった【スウェーデンハウス値引き作戦!】を伝授します!
ぜひぜひ見てってくださいね!
この記事は、2020年3月27日に更新しました。
スウェーデンハウスに住む人の年収目安は○○〇万円!
先日、我が家に用事があって来てくれた営業さんが、言っていたのは
スウェーデンハウスに住む人の年収は、800万円くらいですよ!
とサラッと言っていました(笑)
我が家はそんなにないよ(笑)
そこで、スウェーデンハウスの坪単価を参考に、月々の返済額の目安を出してみましょう!
28坪 | 30坪 | 32坪 | |
坪単価70万円 | 1960万円 | 2100万円 | 2240万円 |
坪単価80万円 | 2240万円 | 2400万円 | 2560万円 |
坪単価90万円 | 2520万円 | 2700万円 | 2880万円 |
坪単価100万円 | 2800万円 | 3000万円 | 3200万円 |
※家だけの値段で通常これに土地代等がかかります。
目安として、真ん中の坪単価80万円で30坪の家の必要な年収の目安を考えてみます。
土地代が、2000万だとしたら…
上物代2400万円+土地代2000万円=4400万円
頭金の目安が、購入価格の10%~20%と言われていますので、10%で440万円の頭金が必要になります。
4400万円ー440万円=3960万円
これを30歳で35年ローンで返済していくと、月々の返済額は…
3960万円×35年(420か月)=9.4万円
うんうん!うちの月々の返済額はそのくらいだよ!
アパートの家賃とそんなに変わらないの。
ぴこぴんさんちは、値引き頑張りましたもん。
だいたい、スウェーデンハウスの値引き額はMAX10%と言われています。
月々の返済額9.4万円×12か月=年間112.8万円
年収800万円だとしても、6人家族だと生活が大変ですし、それぞれの家庭の生活費用も異なるので、一概に「年収いくらあったら建てられる!」とも言えません。
しかし、だいたいの目安として、月々35万円・年収450万円~が目安と言えるでしょう。
スウェーデンハウスは住んでからはそこまで費用がかからないって本当?
実際にスウェーデンハウスに住んでいる私が、光熱費やかかる費用について深堀していきます!
スウェーデンハウスは、光熱費が安い!
スウェーデンハウスに住んでみて驚いたことは、光熱費の安さ。
我が家のスペック
- オール電化
- 約40坪
- 扉のほぼない家
- 1階のエアコンを24時間つけっぱなし
- エアコン設定温℃度20~22℃
以前住んでいた2LDKのアパートでも、電気代+ガス代でそのくらいかかっていたので、「家が広くなったのに、こんなに安いの⁉」と驚きました。
スウェーデンハウスの機密断熱の効果は、日々の生活費を抑えてくれます。
スウェーデンハウスは、長期優良住宅!各税金や地震保険が安くなる
日本の住宅は「作っては壊す」を繰り返してきました。
しかし、エコの観点からそれはダメ!ということで、【長期優良住宅制度】が始まったんです。
長期優良住宅は簡単に言うと、【長く良い状態で住める家を公的に認定された家】のこと。
- 構造躯体等の劣化対策
- 耐震性
- 維持管理・更新の容易性
- 省エネルギー対策
- 居住環境
- 住戸面積
- 維持保全計画
上記を満たした家が、長期優良住宅として認定されます。
認定されると、すごくお得なんだよ!
- 住宅ローン控除
- 不動産所得税
- 登録免許税
- 固定資産税が5年間減額措置
- フラット35の金利優遇
- 地震保険が安くなる
なんか、メリットなんだろうけど言葉が難しいな…
分かりやすくまとめた記事を今度書くから、待っててね!
スウェーデンハウスは、標準仕様でも十分にこの長期優良住宅を満たしているのが、すごいところ!
スウェーデンハウスにある「サキタテ」というお得に建てられるプランでも、長期優良住宅の認定を受けています。
安くても、高くても、基本は変わらないスウェーデンハウスの家は安心できますね。
(この点については、私たちは保証できないので…営業さんとよく確認してくださいね。ただ、私の営業さんは、「どんなスウェーデンハウスであっても長期優良住宅の対象になる!」と言っていました。)
「床暖房入っているの?」と言われるスウェーデンハウスの機密断熱+無垢床
2020年3月29日の雪の日に、外と室内の温度を比べてみました。
雪の日の外
2℃
雪の日の窓際
22℃
ちなみに、エアコンの設定温度は22℃です。
窓際って普通寒いのに、すごいよね!
スウェーデンハウスの本領発揮だわ!
窓際だけでなく、他にも
階段
トイレ
真冬なのに、エアコン1台でどこにいてもあったかいスウェーデンハウスは、快適です!
50年間無料定期健診システムで長期間安心!
スウェーデンハウスしかやっていない50年間無料定期健診システムは圧巻の安心材料。
積水ハウス | 30年間 (有料で延長可能) |
一条工務店 | 30年間 |
住友林業 | 30年間 |
アキュラホーム | 10年間(有料で延長可能) |
スウェーデンハウス | 50年間無料定期健診システム |
年間棟数が日本一の積水ハウスでさえ、30年間無料定期健診を採用。
他のサイトで「さすがの積水ハウスは、30年保証です。」と書いてありましたが、スウェーデンハウスは「神レベルの保証」ということになりますね!
スウェーデンハウスの50年間無料定期健診は、他社と比べるとすごさが分かります。
他社は30年以降は、有料の点検だったり、30年以降は知らん!って感じ。
でも、28歳で家を建てたら、30年後は58歳。まだまだ家に住んでるよね。
スウェーデンハウスなら、28歳で建てたら、78歳まで無料点検があるね。
本当に点検してほしいのって、年を重ねて自分では見れなくなってから。
本当だね。
安心して長く暮らせるっていいね。
スウェーデンハウスは品質に自信があるってことだよね。
年収の不安がある人必見!スウェーデンハウスを安く建てるコツ
できるだけ安く家を建てたいですよね。
私たち夫婦も、家を買うときは「ここぞ!」とばかりに素敵な間取り&値引きにこだわりました。
あの時頑張ったから 、今、外食を我慢しなくていいんだと思ってる(笑)
今回、私が紹介する方法は、値引きのコツだけではなく、よりよい間取りづくりにも役立ちます!
スウェーデンハウスも気になるけど、一条工務店や積水ハウス・住友林業も気になっているんだよな。
こんな家づくり初心者さんも
間取りはこれでいいのか、ハウスメーカーは本当にここでいいのか?
値引きはどこまでできるのか?
ハウスメーカーを決定しようか不安を抱えた方にも、検討してほしい方法です。
当ブログに来てくれた方は【スウェーデンハウス】が気になっている方ですよね。
でも、そういった方は視野が狭くなりつつあるんです。
契約するかどうかの期限を決められて「もう決めなきゃ!」って少し焦っていないですか?
ここでいったん深呼吸して、立ち止まることが、後悔しない家づくりに必要なんです。
どういうこと?
焦って決めてしまうと、営業さんが主体となる家づくりになりがちなんです。
そうではなくて、ここでセカンドオピニオンの感覚で他社をもう一度見てみましょう。
他社を知ると、「この間取り、家事がしやすそう!」「ちょっと安くなりそうだね!」「これはやっぱりやめておこうか」など判断材料になります。
そこで便利なのが、【無料でできる!間取り・見積もり請求】
- 自分がどんな家に住みたいのか、凝り固まった案をもう一度見直せる
- よりよいアイディアがゲットできる
- 他社の見積もりを使って価格交渉ができる
- 良いハウスメーカー・工務店が見つかれば、まだ間に合う!
実際にわたしが利用したサイトは、子育て中の私にはめちゃめちゃ便利だったよ!
ネットで資料請求するメリット
- 展示場に行かない
- 営業さんの長いお話を聞かない
- 休日をつぶさない
- お金をかけない
それなのに、間取り・見積もり・土地案が無料でもらえました!
実際の資料
間取り案
土地案
※見積もりは、ちょっと伏せさせてくださいね。ごめんね。
今は、スマホの時代。
昔と違って、住宅展示場に行かなくても、無料で間取りや見積もりをゲットできる時代なんです。
もちろん、住宅展示場が悪いわけではないけれど、住宅展示場に行くと1日3社くらいしか見られないのが、ネットで資料請求なら、トイレに座ってスマホいじってる間に、複数社の資料請求ができちゃうのがすごいところ!
時は金なりだよね。
だからこそ、無料の資料請求はやっておいて損はないの。
実際に、私たちは子どもが寝静まった後、旦那と無料でもらった資料を見て、「このメーカーはここがいいんだね。」「この工務店は、値段が〇〇万円なのに、スウェーデンハウスより安い!どういうこと?営業さんに聞いてみよう!」なんて話し合いました。
あの時、他社と比較できたからこそ、今【後悔していない家づくり】ができたと確信しているよ。
他社の見積もりは、我々にとって凶器ですよ(笑)
相見積もりすることで、私も上と値引き交渉しやすいです。
私もお客様を逃がしたくないので、頑張りますよ!
▼私が利用した公式サイト▼
【まとめ】スウェーデンハウスは価格は高いがコスパ最高の家!
この記事のおさらいです。
- スウェーデンハウスに住む人の年収は450万円以上が目安
- スウェーデンハウスは光熱費を抑えられる
- 長期優良住宅で各税金を安くできる
- 後悔しない家づくりのコツは、一度立ち止まって他社を知ること!
スウェーデンハウスは、住み心地が最高です!
あなたがもしスウェーデンハウスを検討中なら、そのまま進めてほしいなと思う程。
ですが、他社を知ることが【最高の家づくり】にはマスト!
他社の間取り&見積もりをゲットすることで、あなたが「家づくり失敗した!もう一回やり直したい!」なんて後悔することを防げます!
▼知らなきゃ損!損!▼
あなたが後悔しない素敵な家づくりができますように!
応援しています。
コメント