新築の注文住宅で〇〇〇万円の節約に成功した話

スウェーデンハウスは、アルム・グラン・リンド・ビヨルク・サキタテどのデザインがいい?実際に住む私のブログ

この記事は、PRを含みます。

スウェーデンハウスには、アルム・グラン・リンド・ビヨルク・サキタテの5つのべースデザインがあり、どれも素敵で迷っちゃうよね。

ぴこぴん

我が家は、2019年11月にスウェーデンハウスの【アルム】というデザインの家を建てました。

我が家は、【アルム】にしたけど、もちろんメリット・デメリットもあるよ。

例えば、「三角屋根だから家が狭くなっちゃう」とかね。

この記事では、 あなたがスウェーデンハウスのどのタイプの家にしたいか参考になるよう、 アルム・グラン・リンド・ビヨルク・サキタテの情報+それぞれのメリット・デメリットをまとめたよ!

最後まで見たら、私がスウェーデンハウスを440万円お得に建てた方法も教えちゃいます!

この記事は、2020年2月に更新しました。

目次

2020年スウェーデンハウスデザインベースは、アルム・グラン・リンド・ビヨルク・サキタテの5パターン

スウェーデンハウスのデザインベースは5種類あるよ。

  • アルム
  • グラン
  • リンド
  • ビヨルク
  • サキタテ
ぴこぴん

以下で、それぞれの特徴をメリット・デメリットに触れながら説明するね。

スウェーデンハウス【アルム】の特徴とメリット・デメリット

【アルム】は、スウェーデン語で「楡(にれ)」を表しているよ。

楡は、木の名前。

「この木なんの木 気になる木~♬」で有名なあの木だよ!

大きな切妻屋根が特徴的なアルム。

ペンションみたいな外観が男女問わずとても人気なアルムだね。

【アルム】のデメリット

  • 屋根が二階にもかかるため、狭くなってしまう
  • 可愛すぎる見た目が好みでない方もいる

【アルム】のメリット

  • 他のハウスメーカーにはないデザイン!
  • 伝統的なスウェーデンスタイルが魅力
  • 大きな切妻屋根が素敵!
ぴこぴん

実際に住んでいる私の意見

我が家は、【アルムヒューブスタッド】というタイプ。

ヒューブスタッドとは、下屋根がついたもののことを言うよ。

だから、グランだったらグランヒューブスタッド、リンドだったらリンドヒューブスタッドみたいになる。

話を戻して、実際にアルムニューブスタッドに住んでみて

確かに2階は屋根の分狭くはなる。

でも、それが逆に可愛いのよ。

【夫の書斎】

屋根がかかる分、壁がななめになっているけれど、特に不便は感じておらず…

また、我が家はやらなかったけど、ここに収納スペースを作ることも可能。

画像

ぴこぴん

「アルムだと2階は、狭くなる。」そうとも言い切れないんだな。

スウェーデンハウス【グラン】の特徴とメリット・デメリット

グランはスウェーデン語で、樅(もみ)を意味しているよ。

こちらも木の名前だね。

スウェーデンハウス×もみの木って最高なの。

【グラン】のデメリット

  • スウェーデンハウスの中で一番人気だから、かぶることも
  • アルムより屋根が小さい

【グラン】のメリット

  • アルムと同じ切妻屋根
  • アルムよりも屋根が小さい分、無駄のない空間づくりができる
ぴこぴん

アルムとグランの違いは、屋根の大きさだね

スウェーデンハウス【リンド】の特徴とメリット・デメリット

リンドの意味は、スウェーデンに多い苗字だそう。

そんな【リンド】は、屋根が水平ライン、深い軒の寄棟屋根なのが特徴。

【リンド】のデメリット

  • 「スウェーデンハウスといえば!」とも言える、妻飾りをつけることができない。
  • 日当たりのいい土地でないと、深い軒が日をさえぎってしまう

【リンド】のメリット

  • 「スウェーデンハウスだね!」と分かりにくいのが良い
  • アルムやグランより和風なデザイン
  • 深い軒でテラスを楽しめる
ぴこぴん

大人に人気!落ち着きがある洗礼されたデザインがかっこいいね。

スウェーデンハウス【ビヨルク】の特徴とメリット・デメリット

【ビヨルク】は、スウェーデン語で樺という意味。

スウェーデンハウスの平屋タイプが、【ビヨルク】なんだよ。

【ビヨルク】のデメリット

  • 土地が広くないと、建てられない
  • 家族一人一人のプライベートの確保が難しい
  • 坪単価が高くなりがち

【ビヨルク】のメリット

  • 平屋は、「理想の住まい」と言われているくらい魅力的なデザイン
  • 自分が年老いても、無理なく暮らせる
  • 構造が安定するため、地震に強い
  • 家族のコミュニケーションがとりやすい作り
ぴこぴん

平屋って憧れちゃう!

スウェーデンハウス【サキタテ】の特徴とメリット・デメリット

スウェーデンハウスの【サキタテ】は、賃貸に住む若い夫婦向けのプラン!

赤ちゃんや小さなお子さんと一緒に暮らしやすいように、プロが設計した基本の間取りを基本に、さらに自分たちでアレンジして暮らしやすくしていくプランだよ。

【サキタテ】のデメリット

  • ある程度、間取りが決まっている
  • 長期ローンの場合、提携金融機関が決まっている

【サキタテ】のメリット

  • スウェーデンハウスを安く建てられる
  • 子どもの成長や自分の老後に合わせ、カスタムできる
  • 綺麗な空気と水にこだわった性能
  • ベビーカーなどを収納できるスペースあり
  • 玄関に手洗いが設置されている
ぴこぴん

【サキタテ】は新しいプラン!
私たちが設計した時には、なかったな。
若い夫婦向けのプランだから、子育てに配慮されているね!
子育て後も、アレンジできるのがすごい!よく考えたな。

スウェーデンハウスは高価だからこそ、節約したい!私が、440万円安くした方法。

スウェーデンハウスは、他のハウスメーカーや工務店と比べたら高価だね。

でも、住んでみてわかる!本当に暮らしやすい!

  1. 空気が綺麗
  2. 私のぜんそくが落ち着いた
  3. 機密が優れているから、ほこりが少ない=掃除が楽
  4. 遮音性がすごい!選挙カーの音が聞こえない
  5. 家が一番居心地がいい

もし、あなたがスウェーデンハウスを検討しているなら、他社の見積もりは絶対にあったほうがいいよ

他社の見積もりは、価格交渉で使える!

確かに、快適な暮らしをゲットできるけど、スウェーデンハウス高いもん。

誰だって、少しでも安くしたいって思うよ。

実際に我が家も、他社の見積もりを使って、価格交渉で440万円安くしたよ。

新居のぞむくん

でも、見積もりもらうには、ハウスメーカー行って、やりとりしないといけないじゃん。あれ休日がつぶれるし、大変なんだもん。

ぴこぴん

わかる!
だから、私もネットで無料申し込みをしたの!

私が申し込んだのは、【タウンライフ注文住宅相談センター】ってところ。

公式サイトはこちら→★

【タウンライフ注文住宅相談センター】のデメリット

  • 無料は魅力的だけど、住所入力が面倒
  • しつこい電話が不安

【タウンライフ注文住宅相談センター】のメリット

  1. 無料!ネット申し込み3分で完了!
  2. 大手含む600社と提携
  3. スウェーデンハウス以外の北欧住宅を検討できる
  4. 家にいながら、資産計画と間取り案、土地の提案がもらえる
  5. 「子育て中だから、ゆっくり話が聞けない!」ことがない!
  6. 他社の見積もりがゲットでき、価格交渉で使える!
ぴこぴん

私もしつこい電話が不安だったけど、備考欄に「電話不可」と書いたら、電話がかかってこなかったよ。
住所入力の手間はあるけど、それで440万の値引きになるなら…頑張ろう!

▼公式サイトは以下をクリックしてね▼

【まとめ】スウェーデンハウスは、どのタイプを選んでも、満足度の高いハウスメーカー!

実際に、「スウェーデンハウスに暮らしてよかったな!」と私が思う点は…

  1. 住む前の期待値が、住んでからも裏切られない
  2. 光熱費が安い
  3. アフターフォローがしっかりしている

値段が高いスウェーデンハウスですが、払うことに後悔しません。

住み心地が最高ですもん。

積水ハウスなんかは、お風呂場や廊下が寒くて、わざわざ小さなストーブを買ったりします。(積水に住んだ経験あり)

スウェーデンハウスは、玄関にはいったら、階段・お風呂場…どこでもあったかいです。

家全体があったかいのに、光熱費が安いんです。

真冬の1月でオール電化なのに1万6千円でした。

2LDK のアパートに住んでいた時と、同じ請求額に驚きました(笑)

また、アフターフォローは、他社にない驚きの50年保証!

これってすごいですよ。他社は、有料で50年延長もありますが、スウェーデンハウスは、【住んでからがお客様との本当のつきあいが始まる】そう考えているから、50年間無料定期健診システムを実施。

スウェーデンハウスの自信の表れです。

ぴこぴん

子どもが喜ぶなら、子どもにもこの家をあげたいくらいだよ。
長く住みたい家だな。
パインの味もでるし。

夫ぴん

どのタイプに住んでも、スウェーデンハウスは、絶対に満足した暮らしができるよ。安心して、好み・予算に合ったものを選んでね。

最後まで、読んでくれてありがとうございました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ぴこ
家づくりで後悔する人を減らしたい!
家づくりインスタグラマーです。

コメント

コメントする

目次
閉じる